

最新のAIを活用したタブレットで「ぴったり」学べる
-
学力診断テストで「ぴったり」のレベルからスタート
まず最初に「学力診断テスト」でお子様が算数・国語の基礎でつまずいている部分を把握し、そこから学習をスタートします。自分に「ぴったり」な所からはじめられるので、復習にも、そして予習にもご活用いただけます。
-
-
-
最新のAIで苦手な問題はじっくり、得意な所はどんどん進むから「ぴったり」学べる。
学習は手書き入力に対応したタブレットを利用。最新のAIがその場で丸付けを行い、苦手な部分は重点的に、できるところはどんどん進む形で出題します。だから、自分に「ぴったり」の内容で効率よく学習を進められます。国語(漢字・語い)では平均4ヶ月で1学年分が効率的に身につくという結果が出ています。
タブレットだから家庭学習の習慣もつく!
タブレットが自動で丸付けを行うので、自宅学習でも保護者の方が細かく採点する必要がなく、お子様が自分一人で勉強を進めることができます。
-
算数・国語・英語の基礎が「ぴったり」身につく。
算数・国語・英語の基礎である「計算」「漢字・語い」「英単語」を徹底的に学習します。習い事などで忙しいお子様でも、週1回の通塾と家庭学習だけで、学校の授業や宿題だけでは身につかない本当の「学力の土台」を身につけることができます。
-
この冬からはじめてみませんか?
無料体験について
-
受講料
無料(4回分)
*
期間中のタブレット使用料として1,100円(税込)のみお支払いいただきます。
-
日程
前期:12/25(土)~12/29(水)
後期:1/3(月)~1/7(金)
*
上記いずれかの期間の連続した4日間を無料でご体験いただけます。(日程は教室により異なります)。ただし、ご都合の悪い日は振替が可能です。
*
一部教室、RED教室、巣鴨教室の体験日数・日程・時間・諸経費等は上記と異なります。
詳細は各教室に直接お問合わせください。*
森塾教室では中学生の無料体験は受け付けておりません。
-
授業時間
10:20~11:20(60分間)
*
開講時間が校舎によって異なる場合があります。詳しくはお問合わせください。
フォレスタ学習道場は入塾金0円 塾なのに“安心の授業料”!
フォレスタ学習道場は入塾金0円
塾なのに“安心の授業料”!




-
神奈川県*教室名あいうえお順
-
埼玉県*教室名あいうえお順
さいたま市さいたま市以外 -
茨城県*教室名あいうえお順
-
新潟県*教室名あいうえお順




以前は計算の塾に通っていましたが、他にも多くの習い事をがんばっているため、週2日通うのが負担になってきた時フォレスタ学習道場に出会いました。フォレスタ学習道場は以前の計算塾と異なり、タブレットなので問題を解くとすぐ丸がつくため先生の丸付けを待つ必要もなく、週1回の短時間の通塾で効果的に勉強ができている感じがあります。習い事との両立もしやすいです。
自宅でも、紙と鉛筆を使って机に向かう形だと集中力が途切れてしまいがちなのですが、フォレスタ学習道場はタブレットを使うため、ソファなどでリラックスして勉強ができ、長い時間集中して勉強ができています。タブレットがすぐ丸をつけてくれるところがスピード感があり、ゲーム感覚で勉強を楽しめているようです。
学校の算数は習熟度別クラスで、もともと一番進んだクラスに入っていたのですが、本人によると、最近は「問題を解く時間が、前よりずっと早くなった。」と喜んでいます。以前の計算塾だと×がついたところの質問がしづらかったようですが、フォレスタ学習道場では、塾で先生が声をかけてくれたり、わからないところを解説してくれるところも気に入っています。
今、フォレスタ学習道場では小学校6年生の内容を学んでいるのですが、今後は「中学生の内容もがんばりたい」とやる気になっています(笑)。




以前は自宅では宿題くらいしかしないことが多かったため、勉強習慣をつけるために、フォレスタ学習道場に入塾しました。タブレット教材は通信教材でもありますが、通信では「家で勉強しなさい」と言ってもなかなか続けられなさそうなため、通塾できるところを探していました。週1回、環境を変えて塾で勉強することでやる気を維持できているようです。
それまでは、なかなか宿題以外では机に向かうことがなかったのですが、タブレットはすぐ取り出せて手軽に空いた時間で取り組めるので、YouTubeを見るような感覚で漢字の書き取りや計算を自分で進めています。以前より自宅での勉強時間が増えた実感があります。
小学校の担任の先生は漢字の小テストもよく行う方で、とめ・はね・はらいなども厳しく指導してくださるのですが、フォレスタ学習道場をはじめてから、小テストでもいつも100点満点近い点を取ることができています。タブレットでしっかり字形もチェックできているのがよいと感じます。
自分も、また周囲にも仕事をしている友人が多いのですが、働いているお母さんは「自分の子どもの勉強を時間をかけて見てあげたい」と切に願っていても、忙しくて時間が十分取れず、自分の子が勉強のどこでつまずいているかが、なかなかわからないケースも多いと思います。フォレスタ学習道場なら、タブレットが自分の代わりに子どものつまずいているところまで戻って指導してくれるので、お仕事をされているお母さんにおすすめしたいです。